今日は木曜日だけど、お仕事お休みの日!!!だけど、ちゃんと午前中に起きるんだよ!今日は車契約しちゃうんだから!
登場人物
マタ休最高!!!
うちの会社は、妊娠すると「マタ休」という休暇を5日間もらえる。
しかし、有給と産休とくっつけて取得することは許されず、ピンポイントで取得するという条件付きである。
来週の金曜日が出社最終日なのだが、まだマタ休が1日分余っていたので、意味もなく今日取得したのだ。
ロン毛ヒゲも今日は授業がなくて、リモート作業らしいので一緒に家でダラダラしようではないか!
と思っていると、朝イチでロン毛ヒゲから身包みを剥がされる。
ロン毛ヒゲ「洗濯するんだから、パジャマ全部脱ぎなさい!!!!」
せっかくダラダラできるのに、朝から洗濯だなんてなんて偉いのでしょう。
洗濯の後は、一緒にモーニングにでも行こうと思ったが、すでに11時近く。
もう昼ごはんの時間!
久しぶりに近所の飲み屋(昼は定食屋)にでも行こうと思い、店内に入るもまだ準備中。
くろり「やってますかー?」
店長「いや、まだ準備中」
そりゃそうだ。だって看板出てないもん。ということで、一旦家に戻ってダラダラしてからお店に舞い戻る。
お店に入ると、お店の隣にあるスニーカー修理屋さんの店員が飯を食べてる。
ちょうどサンダルがぶっ壊れていて、直せるか聞きに行こうと思っていたのでちょうどいい。
ロン毛ヒゲ「あの人って隣のスニーカー屋さんの人ですか?」
店長「そうだよ、サンダル直せるか聞いてみる?」
スニーカー屋「サンダルも直せますよー!」
おおおおおおお!!!!
後で、届けに行こうではないか!!!
定食は相変わらずの美味さ。
店長に男の子が産まれることを報告。
店長「子供とキャッチボールするのが夢だったんだけど、2人とも女の子だったんだよ」
みんな色々あるのだなあ。
車を買いに行くよ!
さて、今度は隣のTOYOTAカローラに行って値段交渉でもしよう!
ディーラーさんと会う約束をしていたので、上のフロアの商談席へ。
元々の予定よりも、色々オプションを追加した上で、交渉に交渉を重ねて28万円ディスカウントに成功。
昨日発表されたばかりの新型だったので、これくらいで十分でしょう。
SNSで相談した人も23万円ディスカウントでしたと言っていたので上々だろう。
結局、ナイトシェードとかいう謎装飾をオプションでつけたりしたため、現段階のハリアーで一番の高級グレードの車で契約することになった。
あと、ロン毛ヒゲの免許証がなぜか青色カードだったので、保険料を安くするためにゴールドカードを持つ自分の免許証で保険の見積もりを出してもらった。
さて、そろそろ帰ろう。そういえば、この間「大きいイベントありますよ」とか言っておいて、抽選会に参加させてもらえなかったから、今日はしっかり言ってやろう。
私は根にもつタイプの女である。
くろり「この間、楽しそうな抽選会やってましたけど、今日やってないんですか?花火欲しかったんですけど」
ディーラーさん「!!!!いま、取りに行ってきいますね!!!」
wwwwwwwwwwww
言ってみるもんだ。
ディーラーさん「すみません、これしか残っておらず」
参加賞かなんかの鼻セレブを代わりにくれた。
駐車場を見に行くよ
TOYOTAカローラを出た後は、近所の駐車場を下見。1ヶ月、1.5万円と1.7万円くらいらしい。
ロン毛ヒゲ「駐車場って高いんだねえ・・・」
帰宅後は、父親に契約したことを連絡。
急遽、ナイトシェードとかいう+10万円分のオプションを追加したのだが、「プレゼントと思って!」とおねだりしたら、それも払ってくれることになった。
スニーカーのクリニーニング屋
3週間前、ラウンドワンにメダルゲームをしに行ったのだが、メダルを交換したタイミングで閉店10分前と気づき、メダルを預けていたのだが、保管期間は1ヶ月オンリー。
今日行かないと、たぶん失効して2700円が無駄になる。
ということで、他の駐車場候補も見学しながら隣駅のラウンドワンへ向かうことに。
ロン毛ヒゲ「その前にサンダルを預けに行こう」
ということで、すぐ近くのスニーカー修理屋さんに行ってサンダルを預けにいく。
くろり「このサンダル直せますかねえ?」
スニーカー屋「直せますよー!6月末くらいまでには!」
わああああい!!!!
店内は謎のレゴやアクション仮面のフィギュアやらが並べられていて素敵だった。
スニーカー屋を出た後は、他候補の屋内駐車場へ。
せっかく屋内で安くて条件良いのに、手前のベンツが邪魔すぎて残念だった。
メダルゲームするよ!
頑張って歩いてラウンドワンに到着したので、メダルゲーム楽しむぞう!!!残っているコイン数は545枚。
よく考えたら、ハリアーも545万円じゃないか!不思議なもんである。
たくさんメダルあるので、のんびり楽しくちびちび投入ながら楽しもう!と思いながら遊んでいたら、思ったよりも減りが早い。
なんでや、と思ってロン毛ヒゲの方を見ると、すげえ勢いでメダルを投下していく。
くろり「もっとちまちまやってくれええええ!!!!」
ひとときの快楽を楽しみたいロン毛ヒゲ。1時間もたたずして、メダルが全部なくなってしまったので退散。
1Fに、正式名称はわからないが、手で遊ぶタイプのアイスホッケー的なやつがあったので遊ぶことに。
円盤は普通ひとつなのだが、途中20個くらいちっこい円盤が投下されて、めちゃカオスだった。
遊び切って満足したので、ラウンドワン前の和歌山ラーメンで夜ご飯。
たっぷり食べて満足したので、歩いて帰って寝た。